17. 科学技術のはったつで、今電気製品の(こしょう)が少なくなりました。 A. 事故 B. 自傷 C. 故障 D. 障子 ...
12. すみませんが、(えいご)のじしょはどこにありますか。 A. 英語 B. 美語 C. 絵本 D. 映画 ...
7. おじさんはいつも部屋でお(茶)を飲みます。 A. ちゃ B. さ C. ちや D. かし ...
1. 一度( )お願いします。 A. に B. で C. だけ D. も ...
36. あのかんごふさんはとてもしんせつな人で(かんじゃ)たちに人気があります。 A. 病人 B. 患者 C. 病者 D. 同僚 ...
31. この荷物を船便で( )たいです。いくらぐらいですか。 A. おき B. おくり C. くり D. おくる ...
26. きのう、買ったケーキをはんぶん(たべました)。 A. 倉べました B. 飲べました C. 良べました D. 食べました ...
21. お姉さんは(だいどころ)でしょっきをあらっています。 A. 居間 B. 大所 C. 台所 D. 寝室 ...
16. この(まち)にはねこが多いです。 A. 区 B. 都市 C. 待ち D. 町 ...
11. 内藤先生は都合が( )忘年会に行きませんでした。 A. わるい B. わるく C. わるくて D. わるくで ...